Column

Learn More
究極の選択・アナログかデジタルか

究極の選択・アナログかデジタルか

実機を買うべきなのか、プラグインで済ませるべきなのか、非常に悩むことが多いと思います。この手の解説ページもゴマンとありますが、素直に納得できる記事がないので、一つ今日思ったことをわかりやすいように、まとめたいと思います。 この記事はどちらがいいか、ではなく、選択する理由に…

Read more
理解できない機材の目盛り

理解できない機材の目盛り

私ですら、今でも理解できない機材の目盛り表記があります。 この記事は、皆さんは普段この部分についてどう思っているのか、記事を引用したり、コメント付き RT で教えてくれるとちょっと嬉しいかもです。 今回は解説というより、ちょっとしたネタ記事です。 YAMAHA …

Read more
この先のデジタルオーディオ業界をどうやって生き抜くか

この先のデジタルオーディオ業界をどうやって生き抜くか

今回は四の五の言わず、我々の命題に切り込んで行く。 我々は淘汰される側ということを自覚せよ 今エンジニア、作家等々を目指している人には残念なお知らせです。 我々の人材は淘汰される側であるということをしっかりと自覚してください。 夢を追いかけて入る業界ではありません。それな…

Read more
32-bit Integer (整数) のお話

32-bit Integer (整数) のお話

個人的には結構嬉しいニュースが発表されました。 YAMAHA Steinberg の UR シリーズが更新されました。僕は UR シリーズ大好きです。一時期はずっと使っていました。スペース、予算的な問題がある現場では最高の選択。 コストパフォーマンスは最高に良い。入…

Read more
音響機材の世界的な基準の話

音響機材の世界的な基準の話

エンジニアさんでも普通に機材のつなぎ方を間違えます。間違えると言うか、知らない場合も多いです。禄に機材の仕様を確認せず、接続すると基本的にはタブーな接続方法になったりします。 いろんなプロのエンジニアさんの下で現場を経験してきました。中には理解していない人もいま…

Read more
ヘッドフォンインピーダンスのお話

ヘッドフォンインピーダンスのお話

この内容はエンジニアリングのインピーダンスマッチングの話をそのままヘッドフォンとアンプの話と絡めているので内容をかなり端折っていますし、AMÁRI の可変インピーダンスと絡めていて、一般の人向けの内容じゃないので、ごめんなさい。あくまでエンジニアリングのインピーダンスマッチング…

Read more
オーディオ電源の話

オーディオ電源の話

[the_ad id="1306"] 大体、音について研究すると、アコースティックルームと電源の話に行き着くんです。この世界に到達する人っていうのは何周も音に対する向き合い方をしてきて、大体最終的に戻ってくる到達点です。 ウチは 200V だからとか、My 電柱を建てた…

Read more
音楽制作における悩みの本質

音楽制作における悩みの本質

皆さん、自分の制作においていろいろ悩みがあると思います。いい音で録れないとか、上手く処理できないとか、憧れのサウンドに近づけないとか、いろいろあると思います。 そのときに出会ってしまうのが Twitter で誰々がこれに変えたらウヒョー最高。悩みが解決しました。そんなの見…

Read more
超個人的 Mix 談義

超個人的 Mix 談義

意外と音響心理、真理? のページが何故か 24時間 足らずで 1000人 以上の方に読んで頂いたので、その流れで超個人的な、ミックス談義を勝手に行いたいと思います。 かなりの人が否定的かもしれない。基本的に私のミックスは「ネガティブだ」と前回の内容 「ミックスのために知っておきた…

Read more
ミックスのために知っておきたい音響心理学

ミックスのために知っておきたい音響心理学

音を扱う上で基本となるのは音響工学や聴覚心理の知識です…ある程度のことを知らないと、物理的に回避不能な問題に永遠と取り組む羽目になる場合があるので、一般的な専門学校で習うであろうレベルのお話をしたいと思います。私が講師であればの前提ですが… 耳という感覚器官を知る …

Read more
コンピュータオーディオが難しい理由

コンピュータオーディオが難しい理由

以前、Core Audio と ASIO について語りましたが、もっと突っ込んで Windows Audio と Mac Audio について解説したほうがいいな、ということで、自分でも再度認識を改めること含め、まとめていきたいと思います。ちょくちょくこちらのページを読んだ前提…

Read more
32-bit Float セッション、音源の理解は非常に難しい。

32-bit Float セッション、音源の理解は非常に難しい。

例えば、32-bit Float のダイナミックレンジの理論値で言えば、いろいろな DAW メーカーが 約1680dB、約1679dB、約1638dB、などと、まず メーカーでも表現が錯綜 し、そのダイナミックレンジが然も DAW 上で扱えるかのような表現をしていますが、これは…

Read more
モンゴメリーさんの 【24/192 音源は本当に馬鹿げている】翻訳

モンゴメリーさんの 【24/192 音源は本当に馬鹿げている】翻訳

リンクが参照出来ない場合は魚拓がありますので以下からご確認下さい。 https://web.archive.org/web/20200426202431/https://people.xiph.org/~xiphmont/demo/neil-young.html X…

Read more